両側口蓋扁桃摘出術・口蓋垂軟口蓋咽頭形成術 入院四日目

術後2日目です。

8:00

今日も痛み止めを飲んで朝食です。

五分粥、味噌汁(玉ねぎ、ねぎ)、温泉卵、炒め煮、牛乳です。

卵がありがてえなあ。温泉卵はそのままつるっと食べたかったのですが、おかゆに投入することで卵粥状にしておかゆを詰め込みました。

この日はもう抗生剤の点滴はなし、なので左手の針と管も外してもらい、シャワーの許可を得て速攻でシャワー行きました。

12:00

五分粥、鶏肉のネギ塩ダレ、付合、おひたし、フルーツ、のり佃煮です。一週間の入院で一番豪華な食事だったんじゃないかな。結構びっくりだったんですが普通に肉出てきましたね。肉とのり佃煮があればいくら白米苦手さんでも余裕でペロリですね。

15:00

見回りにくる看護士さんに熱でだるいことを伝える。何かあれば容赦なくナースコールを鳴らせば薬でもなんでも持ってくるとのこと。これまでもきついとき呼べばよかったな。これ以後退院まできついことがあれば躊躇せず呼んだ。カロナールとロキソニンが交互に出てくるようになりました。

またこのときにアイスノンも出してもらって、これが退院までの最高のお友達になりました。気持ち良すぎた。朦朧とする意識の中コンビニへ向かい、冷えピタ買ってきました。気持ち良すぎだよ。

熱のだるさが伝わってなかったみたいです。痛み止めは解熱作用もあるから、検温の時間は薬効いて36℃後半とか37℃なんですよね。なので本来の体温ではない。

熱が下がらずつらい状況です。大体1,2日で熱は下がるものらしいのですが、なかなか下がらないので手術の影響以外あるのではということで、コロナ&インフルエンザの検査をやりました。鼻ぐりぐりするやつですね、きつい。

結果コロナでもインフルでもなかったので、やっぱ手術の影響かということで、抗生剤の点滴がおかわりになりました。さっき針と管外したところなのに。。

18:00

夕食

五分粥、ミートローフ、付合せ、野菜ソテー、和え物、のり佃煮です。

ミートローフめっちゃ食べたかったんですが、熱のせいか気持ち悪くて食べられませんでした。朝昼はちゃんと食べれたのになー。

19:00

再度点滴をするため、左腕に針をぶっ刺してもらいます。ぶっ刺して点滴を流すのですが流れない。針刺し直して点滴流すのですがやっぱり流れない。看護士さんがベテラン看護士さんを呼びに行って三回目のぶっ刺しでようやく点滴が流れ出す。弱ってる体に3回はきついぜ。

手術明け2日めもやっぱり気持ち悪くて何もできないままでした。なかなか下がらない熱と喉の痛みに不安を感じました。

喉の痛みも全然引いた感じないんですよね。だいたい効き目は4,5時間ってとこですかね。で、効くまでに1時間くらいかかるので、夜は18時食事に合わせ17時に飲みます。すると就寝の時間には切れるんですよね。なので寝るときは唾液を飲み込むのもきつくて、ゴミ箱にダイレクトインするか痛みに耐えて飲み込むしかないのです。

唾液って普段そんなに溢れるものじゃないけど、意識するとめっちゃ出るよね。なんで?

コメント

タイトルとURLをコピーしました