2020-07

中小企業診断士試験

受験生相手の診断士オコヅカイ稼ぎ

noteを見ると自分の再現答案や問題解説を有料で売っている人をちらほら見かけますね。ブログでお小遣い稼ぎもしている自分が批判するアレでもないのですが、まあ自分が受験生だったとしても買わないかな、とは思う。100円や200円でも。というか去...
中小企業診断士生活

補助金業務をやってみて

補助金業務は診断士がよく行う業務の一つであるが、ポリシー的にやらないという人もそれなりにいるようである。私もどちらかというと将来的には補助金“だけ”で企業と関わることはあまりやりたくないと思ってきているところである。今は修行中なので何でも...
中小企業診断士試験

事例4は記述式の問題も大事です

事例4の勉強法を紹介する記事を見ると1にも2にも3にも4にも計算計算計算計算!!まあそれは否定しないんですけど、もっと記述式の問題にも目を向けたほうがいいですよ。 記述式の配点比率はまあまあ高い 以下は直近5年の事例4の計算問...
中小企業診断士生活

7月20日は中小企業の日

7月20日は中小企業の日だそうです。恥ずかしながら知りませんでした。11月4日が中小企業診断士の日だってことは聞いたことがあります。 中小企業・小規模事業者の存在意義や魅力等に関する正しい理解を広く醸成する機会を国民運動...
中小企業診断士試験

二次試験に向けての心構え

二次試験に向けての心構えを書きました。一般論ではなく自分の感じた通りのことを書いているので「こうやって考えて合格した人もいるんだな」と思っていただければ。二次試験は高得点を狙う試験ではありません。
中小企業診断士試験

聞かれたことに答えよう

私は聞かれたことに聞かれたことで返さない人間が苦手です。 この前、少し社内でトラブルがあったのですが、トラブルの原因と再発防止策を講じるため皆でいろいろ話をしていたのですが、ある部門の担当者が他の人の質問に全く回答になっていない回答...
中小企業診断士生活

再出発 資格試験を目指すにあたって考えること。

中小企業診断士を目指す人向けに考えてもらいたいことを書きました。資格試験の合格はただのきっかけであり、どう活用するかはあなた自身が決めることです。合格前からどう活用するか考えて行動することでそれが受験勉強のモチベーションになりますし、合格後も有効活用できるようになります。
中小企業診断士生活

研究会の動きが活発に

7月になった途端、活動が停止していた県協会の研究会が続々と動き出しました。参加希望を出していたうちの1件が7月8日にあったので参加させてもらいました。 地方創生研究会に参加しました。この豪雨の影響により参加できない先生もいたのですが...
中小企業診断士試験

今からファイナルペーパーは作らない!ファイナルペーパーの目的を考えましょう

中小企業診断士試験でよく聞かれるファイナルペーパー。超大作のファイナルペーパーって本当にそんなに必要なものでしょうか?今回はファイナルペーパーが必要な理由、大作のファイナルペーパーが不要な理由、ノートのとり方について書きました。
中小企業診断士試験

最後はルーチン・神頼み。

一次試験受験生の皆さんはラストスパートと合わせて体調の調整はバッチリでしょうか。何度も書きますが今年ほど体調を整える必要がある試験は他にはありませんでした。例年であれば多少体調の悪いくらいなら受験できたものが、今年は受験すらできません。 ...
タイトルとURLをコピーしました