iPadデビューしました。

最近iPadデビューしました。

環境はバラバラ

PCはWindows、スマホはAndroid、なんですが、タブレットはiPadです。ほんとは全部appleで揃えたほうがいいと思いますが、PC使用のうち99割くらいOffice触ってるならわざわざMAC選ぶ必要ないし、iPhoneも使っていたことあるのですが、文字入力のアホさがいつまで経っても直らなくてAndroidに切り替えたりもした。

タブレットもAndroidでいいかなと思ったのですが、Androidタブレットって安いけど中華製の怪しいやつか、国内メーカーだけどスペック微妙で低コスパかどっちかなんですね。で、中華製のやつで安くてスペック高そうなやつははGoogle Play Storeを使えなかったりする。

となると、タブレットはiPadにせざるを得ない状況になるわけです。これで見事にPC、スマホ、タブレットで全部OSが違うという事象となりました。とはいえ、今はどのプラットフォーム使っていてもデータは連携できますし。そこまでOSが異なることへの不便さは感じないですね。一緒のほうがいいだろうなーとは思いますが。

そもそも、これまでタブレットを使うという発想がなかったんですよね。診断士になる前から基本在宅勤務だったので、仕事に関することに限らずPCが必要であればすぐに使えたし、勉強していたころも紙の資料や問題集が好きなだけ広げられたし、持ち運びの制限なんかもなかったですし。

診断士になってからはPC持って外出する機会も多いのですが、キーボード使う時はいいのですが、資料の閲覧くらいにしか使わないのにPC持っていくのはやっぱり不便なんです。よく見ると、診断士の人でもPC使わずiPadでサクサク作業している人いるなーと思って、興味が出てきたわけです。

買ったのはiPad Air

そんなわけで買ったのはiPad Air(第4世代)の256GB、Wi-Fiモデルです。今iPad Air期間限定で7,000円オフなんですよ。

ほんとは最初miniがいいかと思ったんですよね、持ち運び楽そうだから。でも秋にも新機種が出そうってことで店にはほとんどなく。ついで無印でも、と思いました。これは店頭でも探せばあり容量とカラーを選ばなければ、という感じでしたが、充電がライトニングケーブルが大幅減点。

となるとAirかProかですが、iPadデビューでProはかなりのオーバースペック感あり、絵も描いたりしないですし。で、7000円オフだから。とはいえAirでもオーバースペックだけど。

キーボードは迷いましたが、当分はなしです。カバーだけ買いました。というかカバー付きのキーボード、純正は2種類あるんですが、どちらも重すぎやしませんか。特にMagic Keybord、お前は持ち運び用じゃないだろ。まあワイは家では普通にPC使うし、カフェでドヤ顔でiPad開いて作業なんかするイメージも思い浮かばなくてね。まずはキーボードの利便性より、タブレットの気軽さ・快適さを取りました。でもペンは買ってしまいました。

それにしても、やはり新しいデバイスというのはテンションあがりますね。iOS自体は初めて触るわけじゃないですけど、iPADOSはちょっと違うので、あれこれ新しい気持ちで環境設定しています。スマホアプリとかは、課金にかなり抵抗あるんですが、iPadは完成度高く、快適に使うには必須の有料アプリもたくさんありますので、いろいろ調べて入れていきたいなと思っています。

診断士とiPad、有効な活用方法、便利なアプリがあれば教えてもらいたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました