このブログのポリシー

このブログは2020年に中小企業診断士に登録した地方在住のたぬきが、自分自身の「書く技術」、「書く習慣」を身につけるためにはじめました。アドセンスを貼っておこづかい稼ぎは行っていますが、ブログで飯を食うためにやっているわけではないので、たまには書きますが流入や読者を意識した文章はあまり書くつもりはあまりありません。

主にこのブログに書く内容は次の通りです。

  • 中小企業診断士になってからの記事
  • 中小企業診断士受験生向けの記事
  • 補助金や助成金の情報
  • その他雑記、読書記

このうち「中小企業診断士になってからの記事」は、自分自身が中小企業診断士になる前にまさに欲しかった情報で、合格してからどう動いてどのようなことがあって、どうやって仕事を獲得していくのか、ということをメインに書いていきます。自分の日記や備忘録代わりに、また受験生に将来の参考になればと思っています。

アクセス数が多いのも中小企業診断士になってからの記事が多いので、それなりに需要があると思っています。まあ需要なくても書くんですけど。

次に「中小企業診断士受験生向けの記事」ですが、これはシリーズ化したり積極的に書いていくつもりはありません。なぜなら単なる問題の解説であれば市販の参考書で十分だし、他のブログでもさんざん取り上げられているから。予備校や参考書には勝てないから。ブログ記事にするにはそれを上回る記事にできなければ意味がありません。ただの問題解説ブログならすでにレッドオーシャン状態です。

中小企業診断士ブログとしては後発なのでセグメントを絞って大手にまともにぶつかる必要もない。二次試験で勉強したとおりで事業もブログも同じです。「試験に合格するとブログ始めがち~」とは言われますが、受験生向けブログとは差別化していこうとは思っています。

とはいえたまに受験生向けの記事も書きます。それはどこのブログや参考書にも記載されていない自分の意見を伝えたい場合か、受験生から直接質問されたときか、何かのきっかけで見た受験生向けの記事に異を唱えたくなったときが中心です。直接誰に向かってるかは言いませんが、突っ込みたくなることがちょいちょいあるんですよね。

一次試験も二次試験も特別高得点ではなかったため、ドヤ顔でノウハウ語ったり受験生に大きい顔したりするつもりはありませんが、数ある受験生ブログ等で「何言ってんだこれ」ってものを見かけたとき、またそれが受験生にとって薬にならないと感じたら、受験生向けの記事を書こうと思っています。ただただ異を唱えたいわけではなくて、「何言ってんだこれ」と思っても「そういう考え方もあるなー」と思えば噛みつきはしません。まあ受験生向けの記事でなくても、害だと思った考え方の人には噛み付くことはあると思います(実際ありました)。

このブログの読者なら何度か見たかもしれませんが、合格者=受験のプロではないと思っています。私もプロではないが、他の合格者ブロガーもほとんどがプロではない。プロではないので責任持って受験生に語るようなことはしたくないが、それにしても無責任すぎる受験生向け記事を書いている人も結構いるなと思うのです。

「補助金や助成金の情報」についても単なる事実の羅列であれば他のブログと差別化できません。これはまだまだ自分が未熟なせいでコンテンツを充実させられないのですが、いずれは前年度との違いや今年度の特徴、どういう人に向いているか等特徴を記述していきたいと思っています。

こんな感じで、言われなくても気づいていますが、自分は意見をはっきりと伝える方です。積極的に喧嘩を売ったりはしませんがはっきりと意見を書くので合わないと感じる方もいらっしゃるかもしれません。そんな時はごめんなさいしますのでそっとブラウザを閉じてください。

タイトルとURLをコピーしました