雑記

PythonとGASを勉強してみたくなった話

業務効率化に興味があり、PythonとGASをちょっと勉強してみようかなと思った。プログラミングについてはズブズブの素人というわけではないが、プログラマーから見れば「できない部類」の人間であることは間違いない私。 自動化や業務効率化...
働き方改革

そこまでしてZoomを使う必要はあるのですか?

リモートワークを導入せざるを得ない状況で爆発的に利用者が増加しているZoom。そのメリットはなんと言っても利用するまでのハードルが低いこと。アカウント登録の必要がなく誰も使用できるというところがここまで利用者が増えた要因でしょう。 ...
中小企業診断士生活

県診断士協会への入会が認められたようです

そういえば県の中小企業診断士協会に準会員として入会が認められました。入会費と年会費を払ってから2週間ちょっと経って、メールで入会登録ができたと案内がありました。 実務補習の際に登録した中小企業診断協会のマイページのところに、実務補習...
中小企業診断士試験

中小企業診断士試験 一次試験直前期にやること・考えること

一次試験が無事開催されるとしたら残り3か月、いよいよ直前期に突入します。直前期にやるべきことを今日は書こうと思います。 朝型への切り替え 朝は苦手な人が多いかと思いますが、試験直前は朝型に切り替えるべきかと思います。夜型には勉...
中小企業診断士試験

2020年中小企業診断士の一次試験の申込と難易度予想

新型コロナウイルス問題で試験が本当に実施されるかはわかりませんが、一次試験の申込みは始まりました。昨年の一次試験の科目合格者以外は申込書の入手からはじめる必要があります。毎年のことですが、申込書の入手方法は超アナログです。いい加減電子申請...
雑記

裁判員裁判の裁判員をやった話

今回は、以前どこかに書いた文章のリライトです。診断士の話は一切でてこない長文です。お暇な人はお付き合いください。 名刺に書いたり自己紹介で伝えたりしてもスルーされるのですが、他に経験者がめったにいない人生のレア経験として、裁判員裁判...
中小企業診断士試験

中小企業診断士試験の日程と関連する資格の試験日について

中小企業診断士と社労士、情報処理技術者試験、日商簿記等の関連資格の実施状況をまとめました。
中小企業診断士試験

財務・会計、アルファベット3文字 丸暗記ではなく単語を理解すれば余裕です

財務・会計に頻出のアルファベット3文字の指標、PER、PBR、EPS、BPS。。。どれが何なのかわからない人も多いようです。これらは意味を丸暗記しても理解は進みませんが、何の単語が省略されているかを理解すれば理解が進みます。 アルフ...
中小企業診断士生活

中小企業診断士になるためにかかるオカネ。

中小企業診断士は難関国家資格であるため、取得までもお金がかかりますし、取得後もお金がかかります。 取得までにかかる費用 必ずかかる費用 受験手数料 絶対にかかる費用としては一次試験、二次試験の受験料があります。これ...
中小企業診断士試験

中小企業診断士 一次模試のスケジュールと使い方

そろそろ中小企業診断士試験も模試が始まりますね。受験がはじめての方でなければ模試は受けたほうが良いかと思います。できれば会場受験をオススメするのですが、今年は新型コロナウイルスの影響で会場受験ができるかどうかわかりません。 1次模試...
タイトルとURLをコピーしました