中小企業診断士試験

中小企業診断士試験

辛い暗記も工夫で対処しよう

勉強には必ず必要だけど好きな人は見たことない暗記。診断士試験でも法務、法務、中小の3科目が「暗記三兄弟」なんて呼ばれていたりと、あんまり避けては通らない道です。まあガチガチに暗記するより理解に努めたほうが結局は楽だったりするんですけど。。...
中小企業診断士試験

試験があるかどうか不安でも手を止めるのは早すぎる!

司法試験や情報処理技術者試験、日商簿記をはじめ、各種資格試験で中止や延期の決定が決まっています。中小企業診断士試験は一次試験が7月とまだ時間があるとはいえ申込みはすでに始まっています。 SNSを見ていると一番懸念な点が「試験が開催さ...
中小企業診断士試験

サボリのススメ、試験に合わせたピーキング

資格関連のブログやSNSを見ているとどこもかしこも「毎日勉強しろ(した)」、「1日◯時間勉強しろ(した)」というお話ばかり。息苦しくないですか?少なくとも中小企業診断士試験では1日勉強しなかったくらいで合格不合格を左右することなんかほとん...
中小企業診断士試験

中小企業診断士試験 一次試験直前期にやること・考えること

一次試験が無事開催されるとしたら残り3か月、いよいよ直前期に突入します。直前期にやるべきことを今日は書こうと思います。 朝型への切り替え 朝は苦手な人が多いかと思いますが、試験直前は朝型に切り替えるべきかと思います。夜型には勉...
中小企業診断士試験

2020年中小企業診断士の一次試験の申込と難易度予想

新型コロナウイルス問題で試験が本当に実施されるかはわかりませんが、一次試験の申込みは始まりました。昨年の一次試験の科目合格者以外は申込書の入手からはじめる必要があります。毎年のことですが、申込書の入手方法は超アナログです。いい加減電子申請...
中小企業診断士試験

中小企業診断士試験の日程と関連する資格の試験日について

中小企業診断士と社労士、情報処理技術者試験、日商簿記等の関連資格の実施状況をまとめました。
中小企業診断士試験

財務・会計、アルファベット3文字 丸暗記ではなく単語を理解すれば余裕です

財務・会計に頻出のアルファベット3文字の指標、PER、PBR、EPS、BPS。。。どれが何なのかわからない人も多いようです。これらは意味を丸暗記しても理解は進みませんが、何の単語が省略されているかを理解すれば理解が進みます。 アルフ...
中小企業診断士生活

中小企業診断士になるためにかかるオカネ。

中小企業診断士は難関国家資格であるため、取得までもお金がかかりますし、取得後もお金がかかります。 取得までにかかる費用 必ずかかる費用 受験手数料 絶対にかかる費用としては一次試験、二次試験の受験料があります。これ...
中小企業診断士試験

中小企業診断士 一次模試のスケジュールと使い方

そろそろ中小企業診断士試験も模試が始まりますね。受験がはじめての方でなければ模試は受けたほうが良いかと思います。できれば会場受験をオススメするのですが、今年は新型コロナウイルスの影響で会場受験ができるかどうかわかりません。 1次模試...
中小企業診断士試験

新型コロナウイルス対策で学ぶ経済学

民間向けの経済政策としてはどうやら10万円のバラマキや消費税等の減税が検討されているそうですね。10万円バラマキより消費税減税派がいるようですが、恒常的な減税ならともかく急を要する対策を打たなければいけない今回に限ってはその主張はないかな...
タイトルとURLをコピーしました